初めて来院される方へ
歯が痛むときの診療のながれ、
検診やクリーニングをご希望されたときの診療のながれ、
歯についてのお悩みごとの診療のながれのご紹介です。
あらかじめお電話で予約をいただくとスムーズです。
初めて来院される方は保険証をご提示ください。
お渡しする問診票へのご記入をお願いします。
○で囲む形式ですが、ご希望や詳しく相談したい事がらはどうぞ遠慮なくお書きください。
問診票を拝見しながら、詳しくお話をお聞きします。
実際にお口の中を見せていただき、必要に応じてレントゲン写真を撮影して細かく検査いたします。
②の検査結果を基に、レントゲン写真や治療内容をわかりやすく表した動画、ホワイトボードに絵を描いたりして、お口の中の状況、治療方針や期間、大まかな費用等をご説明します。
お聞きになりたいことがあれば、どんどん聞いてくださいね。
治療方針を納得していただいた上で、実際の治療に入ります。
痛い箇所があればそこから、なければより状態の悪い箇所から治療をしていきます。
お口の状況にもよりますが、たいていの場合、複数回治療に来ていただくことになります。
その都度治療の進み具合や次回の治療内容等をご説明します。その後受付で次回のご予約をお願いいたします。
治療が終わったらもう大丈夫。
…ではありません!
むし歯の治療は風邪のように健康な状態に戻ることではありません。
削って穴があいた歯は元通りにはなりません。つめものやかぶせものをした歯は年月が経つとその隙間からむし歯菌が入り込み、二次むし歯になってしまう可能性があります。
二次むし歯にならないために定期的な検診やクリーニングメンテナンスをして良い口内環境を保持しましょう。
痛くなる前に予防歯科(検診)へ!
0572-24-3988